CBCC もみじロード ― 2017年12月05日
2017年12月2日(土)

紅葉の季節、志駒のもみじロードを目指し16名が集まりました。2班に分かれていきます。

館山道の脇道、路面が整備されたのか、走りやすいです。なかなか良い追い風もあって楽に時速30kmぐらいで巡航することができました。

この時期、気温は若干、低めでしたが、かずさアカデミアパークの坂を登っていきます。
リーダーのポッキーさん絶妙なペースで登り、その後は豪快なダウンヒルを楽しむことができました。

もみじロードの水補給所で小休止。

今年の紅葉は見事でした。紅色がしっかり出ていて、黄色の葉っぱとの相まって綺麗でした。

山中区公民館に到着。毎年この時期にお祭りを開いています。

お餅を3個、いただきました。甘党の私はあんこときな粉です。

長狭街道沿いのこぶしという店が今日のランチの場所でした。

おそばの前に季節の天ぷらを注文。

をくずれ水仙郷に寄り道しました。水仙をもう咲いていました。

佐久間ダムで記念撮影、みなさんいい大人ですが、彫刻に合わせてポーズしてます。

佐久間ダムから山を下って、海に出ました。千葉は山もあって、海もあってサイクリングにはベストな土地ですね。

本日の走行距離 95.3Km
最近のコメント