CBCC 宇都宮辛口餃子ツアー2018年09月24日

2018年9月22日(土)
第8回宇都宮餃子ツアーに参加しました。

今回は参加人数が多いですね。
私は辛口ツアーに挑戦。実は今年の7月、8月の猛暑のため、全く自転車に乗ってません。不安を抱えながらのスタートです。

つくば学園都市を通過しています。平地で35km位でています。追いつくので精一杯になってきました。
いよいよ筑波山が見えてきました。
さあこれから登るぞという前に、朝ラーメン。筑波山のバスターミナル近くの松尾製麺所です。
ここは製麺所の中に試食コーナーがあって、ラーメンを食べることができます。
シンプルなラーメンで麺のシコシコ感がたまりません。
ラーメンを食べてすぐ、ヒルクライムのはじまり。ラーメンを食べたので不動峠はパスして鳥居まで到着。
その後は時速5−6kmで、ようやく風返し峠に着きました。気温もかなり上がってきて
サングラスが汗で曇ります。
峠で小休止。さてここから何処にいくのでしょう。
筑波山の周りにはいくつものコースがあります。湯袋峠を登っています。道がかなり荒れていました。下りはコケがあったり、落ち葉が濡れていて神経を使いました。
国道294号二宮ちかくのコンビニで本隊と合流。
今日はじめて河川敷を走りました。やっぱり気持ちいいですね。
毎年、お世話になっているパークゴルフ場で、水の補給をさせていただきました。
今ままで使っていた、さざなみ湯がなくなってしまったので、今回はじめてスーパー銭湯を使いました。でもさざなみ湯の方が風情がありましたね。
餃子はいつも利用している「来らっせ」です。
このお店は色々なお店の餃子を食べれて便利です。
ビールで乾杯。お疲れ様でした。
宇都宮駅から輪行で帰りました。
本日の走行距離 149.4Km

CBCC 新潟ツアー DAY22018年05月29日

2018年5月27日(日)

新潟ツアー、二日目の朝です。今朝、出発前にホテルの部屋で自転車をチェックしたところ後輪がスローパンクしていました。早速チューブを交換しました。スタート前に気がついて本当によかった。
磐梯熱海トンネルの前で記念撮影。このトンネルは距離が2Km以上あり路肩が狭いので右側の歩道を走りました。例年にくらべ歩道のゴミなどが少なくなっていました。

東北地方、独特の落ち着いた風景に癒されます。しかし今日は向かい風がきつく、気温も15度くらいで低めでした。
猪苗代湖は広大です。
朝の湖畔はとても気持ちがいいです。このツアーの一番大事な時間です。
おっとここで初めてのパンク発生。ブルベの鬼、KNSさんです。この人のタイヤは酷使されているので、仕方ありません。またこの人のお尻も酷使されています。お尻も交換できたらいいね鬼さん!
豪快なダウンヒル、阿賀野川を何回も通過します。
ローレルでしょうか。今日は西会津で旧車のイベントがあったらしく、ブルーバード、いすずジェミニ、フェアレディZなど珍しい車にたくさんお目にかかりました。
新潟県境に到着。今年は登り坂がこたえました。しかし今年もカスイチでの経験がいかされてなんとか走れました。
阿賀町の塩屋橘さんで昼食です。
お目当ては、このタワーのように盛り上がったおそばです。おろしもついて、さっぱりしてます。
この橋を渡ると新潟市に入ります。私はここにきて膝が痛くなってきました。でもあと少し頑張ろう。
今日のゴールは万代橋です。今年の新潟ツアーは大成功でした。ペース配分、ルート選択、トラブル回避とこれまでのCBCCの経験が生かされたと思います。
17時10分、新潟駅に到着しました。新幹線で3時間で家まで着きました。

本日の走行距離 165.5Km

CBCC 新潟ツアー DAY 12018年05月29日

2018年5月26日(土)

毎年恒例のCBCCの一泊ロングライド、今年は6名で新潟へ向かいます。
早朝4時に千葉を出発、6時に沼南道の駅で一回目の休憩をとります。

利根川ぞいのサイクリングロードを関宿方面に向かいます。例年向かい風に悩む区間ですが今年は順調です。
国道4号に出ました。ここからは南風のバックアップがあり、さらにスピードアップ、平均速度も上がり、順調に距離をかせぎます。
日産栃木工場脇も順調に通過します。例年、暑さにバテる時間帯ですが、今年は24度位でちょうど良かったです。
国道294号に入り、伊王野の道の駅で休息。現在15時です。今日はここまでノーパンクです。そして6人という数は信号で引っかかることも少なく、走りやすいと感じました。
白河の関所も余裕で通過。しかしケツの痛みを訴える人も若干でてきました。みなさん自転車に乗りすぎです。おしりはお大事に。
18時20分。郡山のホテルに到着。明るいうちにホテルに入れました。
ゆっくり風呂で汗を流しました。
みなさんお疲れ様です。このビールが超うまい。
ホルモン闇番長に来ました。肉食系おじさん達は野菜もなしでホルモンをほうばります。
私はビール3杯、ハイボール3杯位いきました。
明日もあるのでで、今日はこのへんで。
本日の走行距離 249Km

CBCC 源氏食堂往復ライド2018年04月22日

2018年4月14日(土)
大原の源氏食堂にまた行きました。しかも今度は往復ライドです。源氏食堂には1月に行ってばかりなのでが、最近はロングライドをしていないので、トレーニングにはもってこいでした。

途中、馬立の踏切を過ぎたあたりから、かなりの逆風に苦しみました。先頭の若手の方に頑張っていただいて、いつも感謝しております。この恩はかなるずお返しします。

コンビニの店先で野菜を売っていました。
大原の駅の手前で電車と並走。もしかしてこの電車の中に源氏食堂に行く客がいて、先に席を取られたらマズイと先頭がスパートして電車を追いかけます。
なんと大原の駅には我々が先着した模様。
源氏食堂にも余裕で入れました。
おなじみの塩豚焼き定食(上)です。上は肉の厚みがあります。相変らずの柔さで、ジューシーな肉のうまみがあります。ここの豚汁もなかなか良い味しています。
大原の駅でムーミン電車を発見。
帰りは追い風基調で順調でした。外房有料では料金所まではみんなと一緒でしたが、その後離され一人旅でした。しかしマイペースで良い走りができた一日でした。
本日の走行距離 134Km

CBCC 既に終わった桜路をトレースする2018年04月12日

2018年4月7日(土)

桜のシーズンが毎年、だんだんと速くなってきています。今年も吉高の大桜を見にいきます。でも今年はもう散ってしまっているのです。それを知っていても、なお見に行くというなんとも不思議なツアーとなりました。
花見川コースの脇に陸上競技のトラックができ、その周りも整備されて、とても綺麗になってきました。
八千代道の駅で総勢4人になって進みます。
松虫コーヒーに到着。なかなか趣のあるカフェです。庭のあちこちに店主の詠んだ歌が掲げらていました。10時開店をとうに過ぎているのに、人の気配がまったくないので。あきらめて、帰ることにします。

松虫寺もひっそりとしていました。
吉高の大桜に到着。見事に葉桜になっています。残念ですが、これはこれで、迫力があり生命感を感じました。しかし満開が火曜、水曜の2日位だけだったそうで。絶好の機会をえるには難しい木です。
よく見ると可愛い桜の花がまだ少し残っていました。
CBCC恒例のお勉強タイム。今日は甚平渡し。甚平さんは俠客だったんですね。
惣五郎さんを渡してあげた後、自分も身を投げて死んでしまうのです。
ご存知、うなぎのい志ばしにきました。約20年ぶり位でしょうか。相変わらず、混んでいます。店の裏側に車を止めて、おばさんに番号札をもらって待つシステムになっています。この時。注文も済ませます。今日は30分位で入店できました。
うな重、上をいただきました。ここのたれは、東京のうなぎに比べると甘い香りがします。ふっくらとした、おいしいうなぎでした。
宗吾霊堂では骨董市が開かれていました。
佐倉のチューリップ祭りは相変らずの混んでいます。道も大渋滞、駐車場も満車です。
こういう時は、本当に自転車はいいですね。
帰りはMTKさん、お得意の谷津道で帰りました。
本日の走行距離 85Km